忍者ブログ
お弁当:お菓子:おかずのことを書いていきます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

ティファニー美術館のベーカリーで購入したスコーンとマフィン。
各80円。お砂糖控えめで美味。
コーヒーカップはえっちゃんからのいただきもの。お気に入り。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

アプローチ横の池の床。
ビー玉をはめこんだり、五色石をはめ込んだりは多いけど、これはいただき。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

兵庫県陶芸美術館で開催中の<人間国宝 松井康成の全貌>
異なる土を重ねて文様のある生地土をつくり成形する古来の技法《練上》<ねりあげ>を探求し、これを現代的な感覚で蘇らせたことで高い評価を得た松井康成<まついこうせい>(1927~2003)の没後初の回顧展。(パンフレットより)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

祝小のHPに姪っ子の作った作品のことが載ってました。
<科学作品が優良に(10.5)
 熊毛郡の科学作品審査会が、3日に開催されました。
 創造の部に出品した「画びょうとりマシーン『磁石2号』」が、優良に選ばれました。5日に校長室で表彰式を行いました。工夫されたいい作品です。>
ちょっとちょっと・・・普通は牛乳パックでしょうが!
焼酎のパックなんか使うな!恥しい・・・。
と、人のことは言えませんが。
それにしても後ろについてるうちわに何の意味があるのでしょうか。
子供って不思議。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

免震装置の据付が完了。柱下フーチングの型枠建て込み開始。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

“えびすや”で売ってるわけではありませんが このお米「あじいしん」は美味です。
山口産 コシヒカリ、冷めても充分美味しいです。


忍者ブログ [PR]